トイレ以外にも多彩なシーンで使えるユーティリティマット
ペットとのくらしで、日々のちょっとした困りごとを感じることはありませんか?
トイレシーツがずれてしまったり、水飲みの周りがびしょびしょになっていたり…。
このユーティリティマットは、そんな小さなストレスをやさしく解消してくれる存在です。
シンプルな見た目なのに、実はとっても多機能。
トイレまわりはもちろん、ごはんの時間やおうちでのシャンプータイムなど、いろいろな場面で活躍してくれます。
インテリアのジャマをしない、おしゃれなペットトイレとして
このマットを初めて見たとき、「これがペットトイレ用?」と思うくらい洗練された印象を受けました。
つるりとした質感と控えめな色味が、お部屋にすっとなじんでくれるのがうれしいポイント。
裏面には滑り止めが付いているので、ペットが乗ってもシーツがずれずに安心。
9mmのゆるやかな傾斜が、尿の広がりを防いでくれるから、トイレの失敗後の掃除もラクに済みます。
ふとした瞬間に視界に入っても「生活感が出すぎて気になる…」とならない、
おしゃれな佇まいも魅力です。